MENU

CATEGORY

  • 家を建てる
  • ガジェット
  • ライフハック
  • おすすめ本
  • ひとりごと

人気記事

  • 【もはや宇宙語】たぶん岡山県だけでしか通用しない強烈な方言
  • 恥かくだけでは済まない!?海外で絶対に言ってはいけない日本語
  • 【クラクラ】タウンホール全レベルの詳細まとめ
  • てやんでえの由来は?意外と知られていない言葉の語源10選
  • 【極限の人】キャリーケースひとつで暮らすのは案外簡単かもしれない

ライフボックス

  • 家を建てる
  • ガジェット
  • ライフハック
  • おすすめ本
  • ひとりごと
映画

【ファーゴ】妊婦の婦警が間抜けな凶悪犯を追い詰めるちょっとコメディなサスペンス

2018-02-20

どうも!頼まれると断れないタイプ、ライターのカナモです! 今回紹介したい映画は「ファーゴ(FARGO)」です。 ストーリー自体はシリアスなサスペンスものなんですが、登場人物がみんなどこか抜けてて、ハラハラしつつもちょっと…

映画

【マシニスト】1年間寝てない機械工に隠された秘密とは!?クリスチャン・ベールの役者魂が炸裂!

2018-02-20

どうも!只今敦賀の駅で野宿してるライターのカナモです! 電車が動かなくて立ち往生してるんですよね。 あまりにも暇なんで、Amazonのプライムビデオでいろんな映画を観ています。 その中で、久しぶりに観直して面白いと感じた…

映画

家族みんなにおすすめできる動画サービス「Amazonプライムビデオ」とは?

2018-02-17

どうも!好きな言葉は忖度、ライターのカナモです! みなさんアマゾン使ったことありますよね? 多分「そんなもん見たことも聞いたこともない!」と言う人はいないはず。   日本&世界最大手の通販サイトのアマゾンなんで…

映画

チープな感動じゃない!心の底から震える感動系映画おすすめ10選

2018-03-12

どうも!ワークデスクが欲しいライターのカナモです! 今は床に座ってPC使ってますからね。お尻と腰が泣きたいくらい痛い。   泣きたいくらいと言えば、みなさん最近泣いてますか? 僕は自他ともに認める冷酷人間なんで…

ライフハック

ミニマルとシンプルの違いは「無駄」と「強調」にある

2018-02-01

どうも!週に3日は家から1歩も出てないライターのカナモです! 最近の生活が怠惰すぎてちょっとヤバイです。 こう毎日家に引きこもってると、家の中がグチャグチャになりそうですが、そんなことはありません。 何故なら物が少ないか…

ライフハック

てやんでえの由来は?意外と知られていない言葉の語源10選

2018-01-25

どうも!今年の冬を越す自信がないライターのカナモです! 今年の冬も寒いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?   こんなに寒いと、いろいろな言葉の語源が気になって仕方ないですよね? そんなわけなんで、今回は…

ライフハック

虫歯・口臭を防ぎたいなら歯磨き粉にこだわれ!!

2018-01-22

どうも!最近マクドナルドのコーヒー薄くない?ライターのカナモです! いきなりですが、一般人も歯が命です。   みなさん知ってました? 人間の歯って一生に1回しか生え替わらないんですよ? なのに歯磨きに対して無頓…

ひとりごと

叱らない子育ての秘訣は「価値観の違い」を受け入れること

2017-12-18

どうも!PSvitaが欲しくてたまらないライターのカナモです!   子育てって難しいですよね。 言うことを聞いてくれない子供にイライラして、ついキツく叱ってしまったりすることって、少なからずあると思います。 勿…

ひとりごと

徹底比較!ポテトチップス「のりしおトリプル」は定番化するべき

2017-12-17

どうも!のりしおをこよなく愛するライターのカナモです! 僕は数あるポテチ系お菓子の中でも「のりしお」が1番好きです。 そして最近カルビーから期間限定で「のりしおトリプル」という商品が出たんで、これはもう食べるしか無いと思…

ひとりごと

中身で勝負!登場人物の少ない映画おすすめ10選

2017-12-16

どうも!乾燥肌に悩んでるライターのカナモです! 映画と言えば、派手なアクションや豪華なキャストなどを連想しがちですが、そんなイメージとは真逆の作品がいくつもあります。 限定的なシチュエーションで、登場人物は数人という、一…

ひとりごと

【第3弾】どんな名言も一発で台無し!笑える再翻訳集

2017-11-25

どうも!芋ようかんにどハマりしてるライターのカナモです! 一部の熱狂的なファンを獲得している「再翻訳」シリーズですが、今回はその第3弾です! 今まではアニソンや漫画などの有名なセリフをメインで再翻訳してきたんですが、今回…

ライフハック

知らないとヤバい!海外旅行でやってはいけないハンドサイン

2017-11-24

どうも!東南アジア大好き、ライターのカナモです! 海外旅行は楽しいですよね。世界遺産を巡ったり、現地の食べ物に感動したり、色んな人と交流したり。 でも楽しむためには気をつけなければならないことが色々とあります。それは言葉…

ライフハック

ストレスに負けるな!現代人に必要なリラックス方法15選

2017-11-24

どうも!自他共に認めるストレスフリー男、ライターのカナモです。 みなさん忙しい毎日をお送りのことと思いますが、どこかでリラックスしてますか? 今回はリラックスするのに効果的な方法を、僕の独断と偏見で紹介したいと思います。

ライフハック

【ミニマルライフ】家から箱ティッシュを排除して家計を見直せ!

2017-11-15

どうも!座右の銘は「諸行無常」ライターのカナモです! みなさん箱ティッシュ使ってますよね?エリエールとかネピアとか。 当然のように生活に溶け込んでいる箱ティシュですが、あれ別に無くても生きていけますよ。   今…

ひとりごと

知ってしまうと気になって仕方ない映画あるある

2017-11-15

どうも!三脚にスマホセットして映画見てるライターのカナモです! 電車に乗り遅れた人とドア越しに目が合うとか、家電量販店の店員さんが語尾に必ず「はい〜」って言うとか、世の中には色んな「あるある」が溢れています。 「あるある…

ひとりごと

【第2弾】意外と人気な岡山弁のクセが凄い!

2017-11-15

どうも!ファイアーエムブレムにハマってるライターのカナモです! 岡山弁と言えば、芸人の「千鳥」を連想する人も多いと思いますが、彼らの岡山弁は比較的分かりやすいです。 地域特性もあるんでしょうが、僕の地元の地域はもっとクセ…

家を建てる

パイン無垢材の床は半年でどれくらい傷つくのか?

2017-11-02

BESSの家、ワンダーデバイスに住みはじめて半年が過ぎました。 もう住んでいるという方は実感していると思いますが、床で標準で使われている「パイン材」はとても傷つきやすい材料。 爪を立てるだけでも凹むほどの柔らかさです。 …

ライフハック

窓の防寒対策に1番手軽で効果的な方法は「プチプチ」だった

2017-10-26

どうも!フットワークの軽さに定評があるライターのカナモです! 11月が目前に迫り、いよいよ寒くなってきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 これから春までの最重要課題は「冬を暖かく過ごす」ということになると思います…

ひとりごと

ウソのようなホントの話。傑作ノンフィクション映画10選

2017-10-11

どうも!ストレッチを日課にしてるライターのカナモです! 映画って基本的には創作です。誰もが惹きつけられるような作品にするには、現実で起こりうるような話ではインパクトがありませんからね。 しかし、現実の話でも創作を超えるよ…

ライフハック

衝動買い・無駄買いをやめたいなら◯◯をしろ!

2017-09-14

どうも!ゾウさんよりもキリンさんの方が好き、ライターのカナモです! 普段から気をつけていても、衝動買いや無駄買いってどうしてもやってしまいますよね。 これらはお金を浪費するだけじゃなく、感覚が麻痺して止まらなくなる可能性…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >
SPONSORLINK

タグから探す

.tokyoドメイン Amazon Apple MacBook 名言 GoogleAnalytics GoogleChrome HDD iPad iPhone iPhoneアプリ iPhoneケース Kindle RSS WEBのこと WordCamp WordCampKansai2014 YouTube こびとづかん つけ麺 グルメ やる気 アプリ カメラについて クチコミ グルメ ゲーム スマホ セキュリティ タイムラプス チュートリアル デジタルデバイド ドメイン ニュース ネコ パスタ プラグイン ライフハック 部屋干し 洗濯物 主夫 レビュー 仕事ハック 使い方 写真撮影 動画 動画作成 拡張機能 誰かの名言 香川ブロガー 高橋歩

©Copyright2021 ライフボックス.All Rights Reserved.