WordPressブログはじめてみる?

WEB制作や自己啓発など最近読んだ本12冊まとめた

お久しぶりです。最近ブログをほとんど更新していませんでした。というのも現在新しいことに挑戦中でそちらの準備やらもろもろ忙しくてという言い訳にしておきます。

アウトプットを控えていた代わりに、この期間はインプットが多かったと思っています。

動画で勉強したり、はじめてお会いする方々の方の話を聞いたり、他には本をたくさん読みました。

というわけで、本の紹介というか自分のライフログ的に最近読んだ本をザクザクっとまとめておこうと思います。

SPONSORLINK

常識を疑うことから始めよう

大好きな出版社、サンクチュアリ出版が出している本です。大人になっていくうちにいろんな知識がついていく反面、どんどん頭が硬くなってしまいます。

  • それまで常識だと思っていたことが、本当に正しいのか
  • 視点を変えるだけで新たなブレイクスルーを果たせるのではないか
  • いかに自分の頭が凝り固まってきているか
  • 自分の頭で考え行動しよう

そんなことを考えさせられる一冊でした。著名人の名言なんかもたくさん紹介されているし、文章量も多くないのでスラスラっと読める気持ちいい一冊でした。

常識とは一体なんなのか。意味があるのか考えさせられます。

天秤座の君へ 天秤座の君が、もっと自由にもっと自分らしく生きるための31の方法 (12星座の君へシリーズ)

こちらも同じくサンクチュアリ出版。

本屋さんでたまたま発見して自分の星座のものを買ってみました。

こちらもスラスラ読める本で、シンプルだけどインパクトのある言葉で書かれてます。

気に入ったので妻と子の星座のものも読んでみました。たまにそうかな?と思う部分もありましたが、総合的には良かったです。

読むと元気になれる本です。

自由人の脳みそ 【仕事も夢も遊びも、自由に、自分の好きなように楽しむための38の考え方】

またまたサンクチュアリ出版ですw

出版社をみて選んでいるわけではないんですが、買って読み始める時に「あ、サンクチュアリ出版だ。」となることが多いんです。

多分タイトルとか表紙がツボにはまってるんでしょう。

好きなことして生きていきたいと考えている中二病発症中の僕にとってバイブルといっても過言ではない。

こちらもサクッと読めるので時間のない方にもオススメです。

あと他にもサンクチュアリ出版の本を読んでるんですが、いくつも続くとあれなので本の紹介だけしておきますね。。

夢があろうとなかろうと、楽しく生きてる奴が最強。

こちらの本も良かったです。本の中で使われてる写真がそのままポストカードになるというちょっと変わった本です。何気に嬉しい。

ここまで自己啓発的なものが多かったですが、ここからは学習系。

HTML5&CSS3デザインブック (ステップバイステップ形式でマスターできる)

ちょっと改めて勉強し直そうと思って読んでみた本。
基本的な内容がほとんどだったので、復習といった印象でしたが、これから始める!という方にはいいかもしれません。

PHP逆引きレシピ 第2版 (PROGRAMMER’S RECiPE)

えっと、本というより辞書ですね。これは。だって5センチくらいありますから。厚さが。

1から読んでいくというよりは、仕事なりなんなりで、PHPのわからない箇所が出てきたら調べるといった感じの使い方です。
なので全部読んでるわけではありません。が、とても便利に使えます。

ちょっとでもコード書くという人にはオススメしたい一冊です。

WordPress ステップアップブック (STEP UP BOOK)

WordPressの学習書籍です。割と知っていることがほとんどでしたか、復習としては良かったです。

あと、プログラムは他の人が書いたコードを見るっていうのもいいと思ってます。
うまい書き方などはどんどん盗むべきですしね。

現場のプロが教えるHTML+CSSコーディングの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール4

WEB制作の現場でよく使われているらしいテクニックやツールが紹介されています。

一つ一つ深掘りして解説するのではなく、さわりだけをたくさん紹介してくれているので、気になった部分をググったり、別の専門書購入を検討したりと、こういう一つ一つの章がライトな本もいいなと思いました。

飽きることなく最後まで読めるというのもポイントですね。

Web制作者のためのCSS設計の教科書 モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」の設計手法

この本は正直また読み終えてはないのですが、レビューが高評価だったので試しに買ってみました。

CSS設計というと以外と難しく、書く人それぞれに癖があります。でもこういった本で世の中のスタンダードを知ることができ、いいと思うところを取り入れていけば、スマートにCSSをかけるようになるのでは?と思って今読んでいます。

CSS設計の考え方についても述べられているのでその部分だけでも読む価値があります。

Web制作者のためのIllustrator&ベクターデータの教科書 マルチデバイス時代に知っておくべき新・グラフィック作成術

最近はWEBデザインをする上でIllustratorを使うことが増えているので、スキルアップのために読みました。

正直言って、

  • IllustratorでWEBデザインしてみたいけど、イマイチわからなくて挫折しつつある…という方や
  • 興味あるけどPhotoshopの方が慣れてるし…

こういった方は是非読んでみてください。きっとIllustratorを見る目が変わりますよ。

あとこれは最近読んだ本ではないですが、Illustratorの勉強だったらこの本も良かったです。印刷物をベースにした参考書ですが10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識借りやすくまとまっていました。

10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識

死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

最後は今更感がありますが、読んだことがなかったので。

一度は行ってみたい世界の絶景がまとめられています。

これを目標にして頑張ろうと思えました。世界には不思議な景色がたくさんあるんですね。

まとめ…れるかな

ここまで13冊の本をご紹介しました。どれも読んで良かったと思ったものばかりだったんですが、今回読んだ本をまとめてみて自分の思考などがなんとなくわかりました。

似たような本を読んで喜んでいる感じがラインナップを見ればなんとなくわかります。。

けど、いいんですよ。好きじゃない本なんて読めないし、テーマがよく似ていても、細かいニュアンスが違うので、学べることはたくさんあります。

最近読みたい本がなかなか見つからないんですが、良かったらおすすめなんぞを教えてくださいー!

では今日はこの辺で。(今回の記事はスマホで全部書いたので親指が疲れた。誤字脱字はご容赦ください。)

この記事はするぷろ for iOSでモブログしました。

シェアしてくれたらうれしー。
ABOUT US
アバター画像
矢野キチ
フリーランスのWEB屋です。このブログでは「自由に生きる」をテーマに生活の中で思ったことをザクザク書いていきます。身体的特徴としては目が細いので、ゴミがあまり目に入らないので人生得しています。

このサイトで使っているWordPressテーマ
「STORK19」

当ブログはWordPressを使用して作られています。そしてデザインテンプレートはSTORK19を使用しています。